ld-clips (livedoor クリップ表示)
初出日: 2007年7月22日 | 最終更新日: 2008年11月23日投稿者: をかもと |

概要
livedoor クリップから指定したユーザーの最近のクリップデータを取得してサイドバー等に表示するためのプラグイン
livedoor が提供しているAPI を使用して MyClip を JSON で取得し、取得したデータをリスト表示します。
ダウンロード
ld-clips.zip Ver.0.1
インストール
plugins ディレクトリに“ld-clips” ディレクトリを作成し、その中にプラグインファイルを格納してください。 一般的には .zip から展開された ld-clips フォルダをそのままアップロードすれば OK です。
使い方
テンプレートの MyClip を表示させたい位置に以下の記述をしてください。
<?php ld_clips("livedoorユーザID", 最大取得件数); ?>
#最大取得件数は指定しないと10件になります。
Now Loading…
と表示された後、ロード完了すると最近の MyClip のクリップデータが表示されます。
特記事項
ロードされた Clip データは <div id="livedoor-clips" /> 要素内に <ul> タグで囲まれたリストとして表現されます。
CSS でデザイン変更する場合は #livedoor-clips ul { ~ } ってな感じで指定してください。
更新履歴
2007/07/04 | 0.1 | リリース |
作者のエントリ
ld-clips@dogmap.jp
Wordpress プラグインの勉強も兼ねてlivedoor クリップから指定したユーザーの最近のクリップデータを取得してサイドバー等に表示するためのプラグインを作成した。
やってることは単純で livedoor が提供しているAPI を使用して MyClip を JSON で取得し、取得したデータをページ内に流し込んでやるだけ。