AmazonLink 2.0.0~(Amazonアフィリエイト)
初出日: 2009年8月14日 | 最終更新日: 2010年11月6日投稿者: よしとも |

概要
Amazon.co.jp の商品リンクを、統一したデザインで表示します。
Amazon がサービスを提供している個別商品リンクと、独自のレイアウトにすることが可能なテンプレート方式の2つを選ぶことができます。デフォルトは個別商品リンクです。
動作条件
- 5.0 以上の PHP
- 2.1.x 以上の WordPress
- 文字コード設定が UTF-8
動作確認済み
最新バージョンの動作確認環境です。旧バージョンでは同じ環境でも動作しないことがありえますのでご了承ください。
WordPress
- 2.8.6(日本語リソース)
ブラウザ
- Firefox 3.6(Windows 7)
更新履歴
- 2010/11/6 Ver2.0.0 beta4
- [POWERD_BY] 及び Powerd by のスペルミスを修正。
- 排他制御でロックファイルのリネーム処理をする前に存在チェックを追加。
- 「楽器」「パソコン・周辺機器」「ペット用品」の各ストアの検索に対応。
- レビューについてのAPI側仕様変更に対応。テンプレートコードとして
[REVIEWS_URL]
が追加されています。 - readme.html と license.txt を同梱。
- 2010年4月3日 Ver2.0.0 beta3
- 複数のコードを1行で記入した場合に、1つめしか置き換わらないバグを修正
- エラーなどで情報を取得できなかった商品のコードは最後に削除するように変更
- Product Advertising API のアカウント情報が設定されていない場合は、商品検索フォームを表示しないように変更
- [POWERD_BY] に対応するデータをデータベースに保存しないように変更
- Powerd by 表示のリンク先を変更
- 2009年9月6日 Ver2.0.0 beta2
- WordPress 2.8に対応
- AmazonLinkコードの変更(過去の形式も使えます)
- ページ編集画面にも検索フォームを表示
- 検索フォームのインターフェースの改善
- PHP定数の有無に頼っていた分岐処理を、WordPressのバージョンで行うように変更
- 2009年8月14日 Ver2.0.0 beta
- WordPress 2.6・2.7に対応
- テンプレートによる表示機能追加
- Product Advertising API に対応
ダウンロード
最新バージョン
- AmazonLink 2.0.0 beta4 73.4KB ZIP形式
旧バージョン
- AmazonLink 2.0.0 beta3 63.7KB ZIP形式
- AmazonLink 2.0.0 beta2 63.3KB ZIP形式
- AmazonLink 2.0.0 beta 62.9KB ZIP形式
インストール
- ダウンロードしたファイルを解凍。
- 解凍してできたフォルダ AmazonLink を、中身も一緒に WordPress の plugins にアップロード。
- 管理画面のプラグインで有効化。
使い方
記事本文中に、次の形式でコードを入れてください。個別商品リンク用のコードに置き換えられて表示されます。投稿ページで Amazon.co.jp から検索してコードを取得することもできます。
[amazon]ASIN(Amazon 商品コード)[/amazon]
管理画面→オプション→ AmazonLink で、初期設定を設定できます。最低でもトラッキングIDの設定をしてください。検索機能を使う場合やテンプレート方式を選択した場合は、Product Advertising API アカウントの項目も設定が必要です。
テンプレート方式を選択した場合は、AmazonLinkプラグインディレクトリ/lockdir
のパーミッションを606または666に変更してください。